寝ても全然治らない頭痛
以前、交通事故の被害に2回も遭っている30代女性。頭痛が続いており、肩にシップを貼りまくって、頭痛薬も服用してやっと凌いでいるということでした。夜寝る前の頭痛の症状が朝になってもほとんど変わらず、何のために寝るのかも分からないと悩まれていました。
頭痛は左右差なく後頭部から始まる感じがするそうですが、首から肩にかけてのは痛みは主に左側に出るそうです。
まず、背骨を念入りにほぐして弾力をつけ、軽く頚椎の側弯症があったので矯正、その後、首周りの筋肉につられて頭蓋骨に少し歪みがあるので、頭蓋骨矯正を行いました。
私「どうですか?首の根っこと頭のリンパの流れが改善したはずです。起き上がって様子見て下さい。」
患「あ、首を回しても引っかかりがなくなっています。頭も軽くなりました!!」
私「それは良かったです。」
頭痛は、ほとんどのケースで頚椎周りの筋肉をほぐして血流とリンパの流れを改善すると、治ってしまいます。今回も同じケースでした。
もし、再発するようでしたらまたお越し下さい(^^)